Top
|
個人情報保護方針
|
環境方針
|
お問い合わせ
株式会社タック・ポート
横浜で起業して35年。横浜と図書館を愛する情報システム会社です。
eBOOTH関連製品
公共図書館様向け
- eBOOTH セルフ座席予約システム
- eBOOTH ユーザー
- eBOOTH イベント
- eBOOTH レファレンス・問い合わせ
大学様向け
eBOOTH 施設予約システム
OPAC台
マリーナシステム
マリーナ管理システム eMarineクラウド
その他取扱い製品
点検サポートサービス「InsBuddy」
図書館ICタグの基礎知識
事例紹介
マリーナ様
大学様
学習塾様
公共図書館様
公共施設様
採用情報
新卒採用予定
中途採用
お問い合わせ
会社情報
会社概要
企業理念/沿革
アクセス 本社
アクセス 千葉支店
eBOOTH関連製品
公共図書館様向け
- eBOOTH セルフ座席予約
- eBOOTH ユーザー
- eBOOTH イベント
- eBOOTH レファレンス・問い合わせ
大学様向け eBOOTH 施設予約
OPAC台
マリーナシステム
マリーナ管理システム eMarineクラウド
その他取扱い製品
点検サポートサービス
「InsBuddy」
図書館ICタグの基礎知識
事例紹介
導入事例のご紹介
採用情報
採用のご案内
会社情報
会社概要
企業理念/沿革
アクセス 本社
アクセス 千葉支店
個人情報保護方針
環境方針
お問い合わせ
灯台事業 発祥の地
2013.9.3公開
明治元年(1868年)
洲干弁天官舎跡(中区)に灯台掛の木工場(後に灯台局と改称)が建設され、全国の灯台建設の拠点となりました。
灯台寮跡地(中区)
明治期の護岸が現在も残されています
「明治天皇行幸址」の記念碑がある横浜海上防災基地
明治7年に我が国最初の回転灯台が完成し、明治天皇・皇后が行幸、天覧されました
横浜に現存する最古の赤灯台は100年経った今も横浜港で使われており、白灯台は山下公園の氷川丸横に移設され、灯台の役目を終えています
バックナンバーリスト
会社ページのトップに戻る